
※デジパック
現代最重要ピアニスト、エドワード・サイモン
ルーツであるラテン・アメリカの名曲を最強のトリオで演奏
1969 年ベネズエラ生まれ“才能溢れる多くの重要なアーティストが生まれる中南米の中でも、最も創造的なジャズ・ピアニストの一人”とジャズ・タイムス誌も絶賛するエドワード・サイモンの14作目となる作品。
曲の構成は、オリジナルの組曲というものから、中南米の魂とも言うべきラテン・アメリカン・クラシックに。日本でもおなじみのアストル・ピアソラの超名曲<リベル・タンゴ>を始め、ジョビンの<シャガ・ジ・サウダージ( 想いあふれて)>、またラテン・アメリカの人々にとってはイコンとも言うべき<アルフォンシーナと海>等々名曲揃い。
メンバーには、サイモンが長年共演し、ジャズとラテンの世界をシームレスに描き出せる存在というアダム・クルース、ソリッドで温かい音色の持ち主で、多彩さと繊細さを併せ持つというジョー・マーチンを迎え、最高の布陣での凝縮したフォーメーション。トリオによって、情熱的かつ、感情の機微に寄り添うような哀愁溢れる曲の数々が、絶妙なスタイリッシュさもまとった表現で新しい生命感と息吹をもって表現されました。
アコースティック・ジャズの最先端で活躍しながら、ルーツに眼差しを向けるエドワード・サイモンの創造力が詰まった一作。注目です。(新譜案内より引用)
【パーソネル】
Edward Simon(p), Joe Maritin(b), Adam Cruz(ds)
【ソングリスト】
1. Libertango(Astor Piazzolla)
2. Alfonsina y el Mar(Ariel Ramirez)
3. Capullito (Rafael Hernandez)
4. Volver(Carlos Gardel)
5. Graciasa Lavida(Violeta Parra)
6. Chega de Saudade(Antonio Carlos Jobim)
7. En La Orilla del Mundo (Martin Rojaz)
ディスクユニオン横浜関内ジャズ館
〒231-0014 横浜市中区常盤町4-45 アートビル2F(1F スターバックス)
TEL:045-661-1542
買取専用フリーダイヤル:0120-231-543
E-MAIL:dy@diskunion.co.jp
営業時間:11:00~20:00
Follow @diskunion_dy1_j
